| 施設種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 20 |
| 空 | 0 |
| 福島市「てびき」掲載番号 | 未掲載 |
| 対象の障がい | 特定しない |
| 所在地 | 安達郡大玉村玉井字東三合目19 |
| 交通手段 |
本宮駅から車で7分 大玉村役場から徒歩7分 |
| 運営主体 | 特定非営利活動法人 大地 |
| 指定年月日 | 2012年4月1日 |
| 開所日 | 祝日を除く平日 |
| 開所時間 | 09:00~15:20 |
| 利用条件 | 定めなし |
| 利用期限 | 定めなし |
| 送迎 | 条件によりあり |
| 作業内容 | 企業からの受託作業・自主製品・畑仕事・食品加工・施設外就労・その他 |
| 給与・工賃 |
時給110円 夏季・冬季・期末手当は売り上げにより支給 |
| 利用料 | なし |
| 支援内容 | 多種類の作業活動があるため、適切に取り組むことができるよう、作業支援を行っています。 |
| 行事・レク活動など | 月に1回程度季節の催しや地域の活動に参加しています。 |
| 地域活動 |
地元団体と協調して、地域の清掃活動に参加しています。 年に1度、地域の方々との交流を深めるため夏祭りを開催しています。 |
| 周辺の状況お店・公共機関・環境など |
雄大な安達太良山の裾野に位置し、福祉バスの起点となっています。 総合福祉センター「さくら」内に、学童や社協、デイサービス、当事業所があり開かれた環境で活動できます。 |
| 提携・協力病院 | 斎藤医院 |
| メッセージ | 見学・体験は適時受け付けています。お気軽にご連絡ください。 |
| 利用者の声 |
働きやすい。いい感じで楽しい。 楽しい人もいる。仕事も楽しい。 17年通っているが、楽しい。長く続けている仕事をこれからも続けたい。 毎日楽しい。やりがいがある。休まず通っている。 |
| お問い合わせ | ふれんどりー大玉 |
| 名称 | ふれんどりー大玉 |
| 電話 | 0243-48-4744 |
| FAX | 0243-48-4744 |
| HP | https://daichi-friendly.amebaownd.com/ |
| daichi-friendly@hb.tp.1jp | |
| 担当者名 | サービス管理責任者 |
| WAMネット関連情報 | こちら |
ふれんどりー大玉