| 施設種別 | グループホーム |
| 定員 | 12名 |
| 空 | 有り |
| 福島市「てびき」掲載番号 | |
| 対象の障がい | 知的・精神 |
| 所在地 | 男子寮松川町関谷字並木112・女子寮松川町南諏訪原78-1 |
| 交通手段 | 東北本線・金谷川駅・松川駅 |
| 運営主体 | 特定非営利活動法人 南茶和 |
| 入居条件 | 必要時、定期的な通院・服薬は必ず行うことができる |
| 利用期限 | なし |
| 建物・設備・備品など | 男子寮;木造2階建て、居室1人部屋×6、エアコン、1F・2Fトイレ、食堂、リビング、浴室 女子寮;鉄筋コンクリート造2階建て、居室1人部屋×6、エアコン、1F・2Fトイレ、洗面所、食堂、浴室 |
| 利用料(月額) (法定負担額以外の利用者負担金) | 家賃男子寮10500~13500 女子寮18000~25000 光熱費男子18000女子12000 日用品1000 |
| 世話人の勤務時間 | 朝6時~9時・夕16時30分~19時30分 |
| 食事の提供 | 朝食・夕食・休日の昼食(注文制) |
| 支援内容 | |
| 行事・レク活動など | 季節行事、誕生会 |
| 地域活動 | |
| 周辺の状況お店・公共機関・環境など | 男子寮・福島大学近く、コンビニ 女子寮・コンビニ、パン屋、ドラッグストア、松陵中学校近く |
| 提携・協力病院 | すずきクリニック・大森たぐち歯科クリニック |
| メッセージ | 自然豊かな松川で利用者様が地域において共同して自立した日常生活又は社会生活を営むことが出来るよう、共同生活住居において相談その他日常生活上の援助を適切かつ効果的に行ってまいります。 |
| 利用者の声 | |
| 名称 | グループホーム紲喜の家 |
| 電話 | 090-9740-8691 斎藤芳子管理者サービス管理責任者 |
| FAX | なし |
| HP | |
| 担当者名 | 野地和子 |
| WAMネット関連情報 |
グループホーム紲喜の家
グループホーム個別ページ