
| 施設種別 | グループホーム |
| 定員 | 6 |
| 空 | 0 |
| 福島市「てびき」掲載番号 | 27 |
| 対象の障がい | 精神 |
| 所在地 | 福島市五月町 |
| 交通手段 | 福島駅東口より南側こむこむ・NHK方面へ徒歩7分。高橋畳店の隣の茶色いビルです。 |
| 運営主体 | NPO法人 福島・伊達精神障害福祉会 |
| 入居条件 | 身の回りのことは自分でできるようにお願いします。定期的な通院と服薬をとおして体調管理をお願いします。 |
| 利用期限 | 2年間(その後自動更新) |
| 建物・設備・備品など | 6階建て鉄筋コンクリート造マンション。 1~3階部分はテナント入居。4~6階がマンション部分。 全室個室。冷暖房完備。エレベーターあり。ユニットバス(1K 8畳ワンルーム) |
| 利用料(月額) (法定負担額以外の利用者負担金) | 家 賃:34,000円(洋室) 33,000円(和室) 36,000円(408のみ) 食 費:各自負担。食べた分を翌日お支払い いただきます。 光熱水費:各自負担。 (水道料金は毎月基本料金が発生します) |
| 世話人の勤務時間 | 平 日:8:30~17:30 土日祝祭日:9:00~10:00 |
| 食事の提供 | 平日:夕食のみ提供。1食500円。 土日祝祭日:各自で準備して下さい。 |
| 支援内容 | ①相談 ②食事の提供 ③健康管理・金銭管理の援助④余暇活動支援 ⑤緊急時対応 ⑥職場との連絡調整⑦財産管理等の日常生活に必要な援助 |
| 行事・レク活動など | お花見、日帰り温泉、クリスマス会など |
| 地域活動 | |
| 周辺の状況お店・公共機関・環境など | 福島駅から徒歩7分程度の立地環境で、交通の便 はとても良く、生活しやすいです。徒歩5分圏内 にコンビニ、スーパーがあります。 |
| 提携・協力病院 | 一陽会病院 |
| メッセージ | 立地が良く、生活のしやすい環境です。自分のペースで生活を楽しんでいただけるように、お手伝いをしています。 |
| 利用者の声 | そばに事業所もあるので、ホッとする。 さびしい時もすぐに対応してもらえる。 |
| 名称 | グループホーム風の樹Ⅲ |
| 電話 | 024-522-6886(支援センターひびき内) |
| FAX | 024-522-7221(支援センターひびき内) |
| HP | http://hibikinokai.sakura.ne.jp/kazenoki.html |
| 担当者名 | 管理者兼サービス管理責任者 佐藤 亜也子 |
| WAMネット関連情報 |